どうも、坂津です。
カレーライスの要領でご飯にシチューをかけるやつ、私は無問題な人種です。
でも世の中にはシチューライスを絶対に許さないという人も居るんですよね。
酢豚のパイナップルやポテトサラダのリンゴとミカン、私はアレはダメです。
でもパイナップルが入ってないと酢豚と認めないと主張する人も居ますよね。
このように、食に関する好みというか感性って割と人それぞれなんですよね。
目玉焼きは醤油だろって人も居れば塩胡椒って人もケチャップって人も居る。
味噌汁の具に芋は外せないって人も居れば豆腐と葱だけで充分って人も居る。
人の数だけ嗜好があり、好き嫌いがあって、千差万別、十人十色、三者三様。
しかしまた、経年によって食の好みが変遷していくことも事実なのですよね。
私の場合はここ十年あまりで『唐揚げにレモン』が許せるようになりました。
また『天ぷらやトンカツを塩で食べる』という作法についても許容対象です。
若かりし頃の私では想像もつかないことですが確かにどちらもアリなのです。
だからきっといつか、酢豚のパイナップルを許せる日が来ると信じています。
ポテサラに蜜柑や林檎が入っていても笑顔で食せる人間に、私もなれるはず。
だから息子よ。
今は嫌いなバナナも、いずれは美味しいと感じる日がきっと来るのだ。
お父さんはそれを信じて、お前に定期的にバナナを与え続けるからな。
和光堂 グーグーキッチン [9か月頃から] おすすめセット ベビーフード 6種×2袋(12袋)
- 出版社/メーカー: 和光堂
- 発売日: 2018/10/01
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る