あけましておめでとうございます、坂津です。
すぐにスクリーンショットを撮る癖があります。
パソコンでもスマホでも、です。
今回のスクリーンショットはこちら。
なんとあの「もっち先生」がラインスタンプを販売されてるんですよ!
萌え死に御免の可愛いイラストに、明日からすぐ使えるワードが組み合わさった、天下無双のラインスタンプは絶賛発売中ですよぉぉーっ!!
ほら、ダウンロード中!
まるで河童の小次郎ちゃんがハートを届けてくれているかのような画面!
ダウンロード早くぅ~!
って、テンション高くダウンロードまでは完了したんです。
したんです。
でもね。
こちらをご覧ください。
私のスマホの画面です。
おわかりいただけただろうか。
分からない方の為にアップにしますね。
そうなんです。
私、LINE使えない人なんです・・・。
というのも、なんだか全然知らない人々から次々とメッセージが届くので、怖くなって開かないようにしてるんです。
だって向こうは私の事を私として認識してるのかもしれませんが、全然見たことも無い写真に聞いたことも無い名前の人々なんですよ?
そんなのに恐ろしくて反応なんてできませんよ。
そう思って放置してたらいつの間にかアイコンの右上がこんな感じに。
もうこの状態でかれこれ3年くらい経過してるんじゃないですかねぇ。
いや、そんなことを書きたかったわけじゃないんですよ。
実は以前、若草愛子先生のスタンプもゲットさせていただいております。
wakakusa.sokoniirudakedeii.com
会話の中で頻繁に出てきそうなワードに、思わずほっこりしちゃう愛らしいイラストがこんなにも!
※愛子さん掘り起こしてすみませんm(_ _)m
こうして日頃交流させて頂いているブロガーさんの作品が私のスマホの中に入っているという事実が大事なのであって、わざわざ使わなくたって別に・・・
画像フォルダの中に並んでいるのを眺めるだけだって別に・・・
あるぇ(゜▽゜;)ーッ?
どこにも無い・・・。
サムネイルで並べて見たかったのに!
LINEスタンプってダウンロードしたデータはどこに保存されるんだッ!?
そんなに分かりにくいところに格納されるんですか?
見つけにくいものですか?
カバンの中も机の中も探したけれど見つからないのにふふっふ~♪
いや、これはきっと、こんなにも世の中に浸透しているLINEという名の文明の利器を、もう避けては通れないぞというご神託なんでしょうね。
よし!私はLINEを使う!LINEを使えるようになるゾォォーッ!!
坂津「ねぇ加納くん、ちょっと教えて欲しいんだけど」
加納「はい、なんでしょう?」
坂津「加納くんってLINEやってる?」
加納「ええ、まぁ人並みには」
坂津「使い方を教えて欲しいんだけど」
加納「え?課長、LINE使ってないんですか?意外です」
坂津「実は知らない人々からのメッセージが怖くてね」
加納「ああ、それは拒否の設定をしないとじゃんじゃん来ますよ」
坂津「そんな設定があるの!?やって!コレほら!」
加納「ちょ、個人情報!」
坂津「君に隠しだてするような個人情報は私には無い!」
加納「えぇ~・・・」
坂津「頼むよぉ~」
加納「分かりましたよ、もう。じゃあお借りします」
坂津「ありがとう!」
加納「ってうわ!!未読999って何ですかこれ!始めて見ましたよこんなの」
坂津「私は何もしていないのに自動的にそうなったんだよ~」
加納「放っておいたらそりゃそうなりますって。開いても良いんですね?」
坂津「もちろんだ。全て君に任せよう」
加納「念のために聞きますが、この【ナオミ】という女性はお知り合いですか?」
坂津「その名前もこの写真にも全く覚えは無いよ」
加納「ですよね。こういうのは基本的に迷惑メールと同じだと思ってください」
坂津「ふむふむ。じゃあこれは?メンバーがいませんってやつ」
加納「これはアカウントを削除したんでしょうね」
坂津「LINEをやめた人ってこと?」
加納「そうです。まぁ迷惑メールの送信業者のアカウントでしょうけどね」
坂津「加納くんにもこういうの来る?」
加納「僕は友達以外からは来ないようにしていますよ」
坂津「それ!それやって!」
加納「設定のプライバシー管理のメッセージ受信拒否をONにすればっと」
坂津「できた?」
加納「はい。これでもう知らない人からメッセージは来ませんよ」
坂津「ありがとー!」
加納「あと、プロフィールなんですけどね、本名やめません?」
坂津「え?そういうもの?」
加納「はい。あまり見ませんね。ニックネームが多いです」
坂津「えぇー、じゃあ何にしよう?」
加納「さすがにそれは課長が決めてくださいよ」
坂津「加納くんは何にしてるの?」
加納「“エトピリカ”です」
坂津「なにそれお米の銘柄?」
加納「それはゆめぴりかですね。渡り鳥の名前です」
坂津「そっか。なるほどね。でも難しいなぁ・・・」
加納「じゃあとりあえず今日はメッセージの拒否までにしときましょうか」
坂津「うん。名前が思い付いたらまた教えてね」
というわけで、加納師匠に師事してLINE修行に取り組むことに致します。
坂津「あ、そうだ。本間さんともLINEしてるの?」
加納「そうですね。やりとりは基本的にLINEです」
坂津「本間さんもニックネームなの?」
加納「ええ。“おかわり”です」
坂津「彼女らしいね( ̄▽ ̄;)」
加納「参考になりました?」
坂津「うん・・・」
加納「ちなみに桐谷さんは“my car”です」
坂津「あー、名前が麻衣香だから。なるほど」
加納「ゆっくり考えてくださいね」
なるべく恒常的な要素から考える方が良いんだろうなぁ。
何にしようかなぁ。