どうも、坂津です。
個人的な備忘録です。
もうじき2歳半になる息子の言葉について。
たぶん成長と共に言わなくなるんだろうなってやつを書き残しておいて、数年後に懐かしもうと思います。
『やる!』
自分が何かをしたいときでも、相手に何かをしてほしいときでも、めっちゃ高音で「やる!」と声を上げる。
主語は無く、とにかく「やる!」のみ。
ただしこれは動詞としてどう表現すれば良いか分からないときのみ。
「いく!」「よむ!」「のむ!」「たべる!」は個別に表現可能。
『これにしない!』
テレビ画面に自分が見たいと思わない映像が流れると叫ぶ。
最初は普通のトーンで主張し、チャンネルが変更されなかったら徐々に大声に。
ただ嫌いな映像になると最初から泣き顔&泣き声で悲痛に訴えかけてくる。
『はむがき』
歯磨きのことかと思いきや、実は春巻き。
春巻き単体での使用なら普通に「はるまき」と言える。
「はるまきたべる」とか。
しかし食べこぼした春巻きがズボンに付着していた様子を見て私が「お股が春巻きになってるよ」と言ったのを耳コピして「おまたがはむがき!」と繰り返すように。
「おまたが」と「はるまき」を別々に発音すれば難無く言えるのに、連続して言うと「はむがき」になる不思議。
『とみかとみかぷられーる』
プラレールのことはそれぞれの電車の名称で呼ぶ。
「はやぶさ」とか「こまち」とか「ゆふぃんのもり」とか「どくたーいえろー」とか。
でもトミカのミニカーを見ると「これはとみかとみかぷられーるだね」と言う。
長ぇ。
『こっここーこ』
意味不明。
言うタイミングにも場面にも共通点が見出せずマジで意味が分からない。
『よくてっぷ』
意味不明。
誰か解明してくれんかね。
『かーでー・・・かぁーでぇーっ!!』
意味不明。
必ず2回繰り返し、2回目の方が大声。
『うぇんうぇんうぇんうぇんうぇん・・・』
何かの機械音の擬音語だろうか。
無の表情で発する。
『へりぽくたー』
何度教えても直らない。
可愛いから良いけど。