『かなり』

干支に入れてよ猫

【スポンサーリンク】

母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養ですか?

どうも、坂津です。

自分が信じているコトを徹頭徹尾しっかり信じ切った言動をしている人は、例えその内容がちょっとズレていたとしても、説得力があります。

そんな謎の説得力で物を言われると、それを受け入れるかどうかは置いといて、素直に「ああ、この人はそう信じてその通りにやってるんだな。すごいな」と感心することができます。

それに対し、主義主張が一貫しておらず矛盾を孕んだ言動を目にすると、その人の言うことは受け入れたくなくなります。

もちろん、意見の内容が路線変更することはあると思います。

立場が180度変わった物言いになることも充分に考えられます。

何か明確な理由があっての変わり身なら特に問題はありません。

私が好きじゃないのは『中途半端な力説』です。

 

我が家の子育てにおける授乳は、母乳とミルクの混合です。

粉ミルクを哺乳瓶で飲ませるのなら私でも出来ますので、母乳のみじゃなくて本当に良かったと思っています。

ただ、母乳神話というか母乳崇拝というか、母乳に対する敬愛、心酔、傾倒、賛美の立場を取る人は少なくありません。

そもそも国が『母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です』という表記を、ミルク製品に記載するよう義務付けているってんですから、そういう人が存在するのも無理からぬことでしょう。

それはそれで、別に構わないのです。

そう思ってそう信じてそう考えているのなら自分がそうすれば良いんです。

別にそれが事実に反しているなどとは言いません。

母乳が最良、大いに結構。

でも。

 

なぜ他人に「母乳をあげるべき」と力説するのでしょう?

 

我が家と同じく赤ちゃんの居る人と子育てについて他愛の無い会話をしていると、ふとした拍子に母乳関連の話題になることがあります。

私が深夜に起きて粉ミルクを調乳し哺乳瓶で飲ませる話をすると、たまに「でもミルクじゃ赤ちゃん可哀相」とか言う人が出てくるんですよ。

大抵の場合「そうですね。まぁうちの子は我がまま言わず何でも飲んでくれるから助かってます」と返して終わりなのですが、中には更に踏み込んで来る人も居まして。

そう言う人の主張って「母乳は赤ちゃんに最良」「赤ちゃんには最良を行うべき」という二点が揃って初めて成立するんですよね。

だから私は言うんです。

ずっと母乳じゃお母さんが大変ですからって。

すると、大変だけど赤ちゃんの為なんだから、と言われます。

そのたびに私は

「そうですか。そりゃそうだ。赤ちゃんの為ならベストを尽くすべきですよね。当然あなたはお母さんの食事にも気を遣っていらっしゃるんでしょうねぇ。母乳はお母さんの血液から作られるわけで、その血液は日々の食事や生活環境が作り出すものです。母乳だからと言ってそれが無条件で最良だとは思ってないでしょう?そうだ。まさか調理や炊飯に浄水器を使って無いなんてことはありませんよね?水道水に含まれるアルミニウムや鉛は煮沸では除去できませんし、人体に蓄積するのはご存知でしょうし。もちろん食材や調味料の添加物なんかにも細心の注意を払われていますよね?それからもっと気になるのは空気です。なぜあなたは排気ガスを撒き散らす車がバンバン通る道沿いに住んでいらっしゃるんですか?赤ちゃんの為に清浄な空気で満ちた自然の多い場所に引っ越すべきでは?赤ちゃんにとって最良を行うべきと言いながらその実、できることをやっているだけなんじゃありませんか?あなたが『母乳が最良』と信じることと、それを他人に『そうすべき』と押し付けることはイコールではありませんよ?あなたがあなたの中で密かに信じ、それを守ることで『その他のことから目を背けていることの免罪符』にすれば良いじゃないですか?」

と、心の中で言うんです。

声に出しちゃうと相手が可哀相なんで。

 

液体ミルクを試してみた

どうも、坂津です。

とうとうリリースされましたね、液体ミルク。

我が家でも早速入手&実飲(息子が)してみましたよ。

f:id:sakatsu_kana:20190315091851j:plain

パッケージに表示されている『母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です』とか『母乳に近い栄養成分』とかの文言が物議を醸していますが、私としては「だから何?」です。

自分の信条と異なる内容の表記についていちいち文句を言ってたらキリがありません。

世の中『売り手に都合のいい表現』『大人の事情で明記必須な表現』で溢れ返っています。

些細なコトを気にして大局を見失うと得られるハズのメリットを取り損なうどころか、逆にデメリットを被ってしまいます。

大切なのは『そのアイテムが自分に要るか要らないか』『合うか合わないか』です。

外装にどんなプリントが施されていようが、中身の液体を息子が欲しているのならば飲ませるし、逆にどれだけ素晴らしいパッケージに入っていても息子が飲まなければ意味がありません。

 

というわけで、就寝前のミルクタイムをいつもの粉ミルクから液体ミルクに替えてみました。

 

最初に紙パック状態を見たとき、ストローでこのまま飲むのかと思ってしまいましたが、さすがにそうではなかったようで。

ストローで飲むなんて高等技術、まだ3カ月の我が子にはハードルが高過ぎます。

 

紙パック内に差し込む方がやたら短くなっているストローなので、哺乳瓶に注ぐことが前提なんですね。

f:id:sakatsu_kana:20190315092704j:plain

特にパック内に残ることもなく全量がきれいに哺乳瓶へ注がれました。

内容量125mlと書いてありましたが哺乳瓶のメモリは130mlのところに達していたので、これが表面張力かと驚きました。

つまり今まで私が140mlだと思って息子にあげていたミルクは、実は135mlだったという事実・・・ごめんよ。

 

今まで粉ミルクで作る際にはウォーターサーバーの熱湯を70mlほど入れて粉を溶かし、そこにウォーターサーバーの冷水を70ml足していました。

f:id:sakatsu_kana:20181229075256j:plain

お湯を沸かして全量を熱湯で作って冷ます、のが正道だと信じている方には酷い邪道に思えるかもしれませんね。

でも楽なんで。

そんな楽をさせてもらっている私ですら、紙パックにストローを刺して哺乳瓶に注ぐだけというお手軽さは感動ものでしたね。

誰でもできますよ、これなら。

 

さて、飲む飲まないで言えば何でも飲む我が子。

粉ミルクの種類も複数試しましたがどれも分け隔てなく飲み切りました。

そして、きっとこの液体ミルクも同様だろうという親の思惑を全く裏切らない見事な飲みっぷりでした。

恐らく私に似て味覚のストライクゾーンが広いんでしょうな。

 

大きな変化があったのは夜中でした。

ここ最近、お腹いっぱいで寝たらだいたい6~7時間寝っ放しだった我が子。

それが久しぶりにちょうど3時間で起きたのです。

これを『消化が良い』と取るか『腹持ちが悪い』と取るかは自由ですが、とにかく事実として息子は3時間で起き、おなかがすいたと泣いたのでした。

 

結論としては

1.準備がめっちゃ楽だった。

2.息子は普通に飲んだ。

3.次の空腹までの時間が短かった。

 

ということで、我が家としては液体ミルクは常用せず、外出用とか緊急時用に使うことにしました。

まぁ割高ってのもありますし、ね。

 

現状では賛否両論あるこの液体ミルクですが、私としては『非常にアリ』だと思っています。

人数の多寡は分かりませんが確実に『調乳の手間がハードル』になっているご家庭もあるでしょう。

日中はどうにかするけど睡眠中に叩き起こされて寝惚け眼でミルクを作るのはしんどいとか、そういう『育児に関する大変さ』が、この液体ミルクで少しは緩和されるケースもあると思います。

もしかしたら今まで育児を敬遠していた層へ「それくらいならできるかも」と思ってもらえるきっかけになるかも知れません。

 

今後は缶入りの液体ミルクもリリースされるそうで。

発売されたらすぐ買って、防災バッグの中に入れておこうと思っています。

 

 

ベビー食器を用意する

どうも、坂津です。

日進月歩で凄まじい成長を遂げる息子氏。

昨日できなかったことが今日はできるようになっているのは当たり前で、数時間単位、もしくは分単位で進行形の発育を見せつけてくれています。

そんな彼も3カ月という月齢を迎えました。

更にあと3カ月もすれば離乳食が始まります。

 

妻「この子の離乳食のことなんだけど」

私「好き嫌いせずに食べると良いねぇ」

妻「それもそうなんだけど、食器がね」

私「ほう?何かご希望のものがある?」

妻「我々がワイングラスを使うじゃん」

私「授乳がなくなったら飲むもんねぇ」

妻「子供って大人の真似したがるよね」

私「だけどグラスは持たせられないよ」

妻「でもこの子の自尊心は守りたいし」

 

ということで、妻はあれこれとベビー食器を探していたんだそうです。

 

さて、この記事の本題であるベビー食器について触れる前に、少し前置きが必要なのでお話しておきますね。

 

ひとつの作品に多くに要素を詰め込むのは非常に難しく、それぞれの要素ごとのバランスまもちろん、要素同士の調和も必要になります。

失敗すれば『欲張って詰め込み過ぎて破綻』という烙印を押されてしまいます。

しかし世の中の名作と言われる作品の中には、これでもかと要素を詰め込んだものも多く存在しています。

例えば私が小学生の頃に視聴していたテレビアニメ『キャッ党忍伝てやんでぇ』も、そのひとつです。

「キャッ党忍伝てやんでえ」DVD-BOX【期間限定版】
 

舞台は江戸をモチーフにした『エドロポリス』という街。

登場人物は動物人型の『アニマロイド』というロボット。

主人公は悪を討つ隠密的な働きをする『秘密忍者隊』という組織。

基本的にはギャグ調でお決まりの勧善懲悪ストーリーで、近年のアニメに見られる過激な暴力シーンや鬱展開などとは無縁の安心・安全アニメでした。

江戸や忍者という『和』のイメージと、主人公が働いているのがピザ屋さんという『洋』のイメージ。

更に愛らしいデフォルメ動物キャラとほのぼのストーリーが織り成す『安心・安全』感に、ロボットという『近未来要素』まで。

それぞれの要素がお互いを邪魔すること無く見事に融合した素晴らしい作品でした。

 

 

んで、今回我が家が採用した食器がコチラ。 

ちょっと高価ですが、幼少期から良い物に触れることで情操教育にもなるかなと思います。

それにこの『Realeレアーレ』という食器、開発コンセプトからしてものすごく素敵です。

www.allegria-store.jp

2016年冬に日本で誕生したベビー・キッズ食器ブランド「Reale(レアーレ)」は、父親自らの育児経験から子育ての現場を見て・体験して・感じた想いや夢を込めて、一つひとつの食器を大切に作っています。

素材には、石油を原料とした一般的なプラスチックではなく<抗菌・抗カビ・抗ウィルス>効果の高い日本の竹を原料にした新素材「BIO(バイオマス)プラスチック」を使用。

お子様の手や口に直接触れるものだからこそ素材はすべて、国内で採れたものにこだわっています。

もちろん、実際に商品を作る工場も、すべて日本国内です。

※上記WEBサイトより引用

こんなコトを言われたら選ばないワケにはいかないですよね。

国産竹から生まれたバイオマスプラスチック・・・素材の響きだけでもたかぶるってモンです。

大前提としてまず『安心・安全』があり、そこに竹という原料で『和のエッセンス』を加え、製品の形状がワイングラスなので『洋のテイスト』もあり、なおかつ素材がバイオマスプラスチックという『近未来要素』が盛り込まれているという贅沢な逸品。

 

まさに『ベビー食器界のキャッ党忍伝てやんでぇ』なのです!(ドンッ)

 

善は急げと妻がポチッってくれました。

そして届きましたよレアーレフルセット。

f:id:sakatsu_kana:20190314101210j:plain

シンプルな白い箱に可愛らしい箔押しのデザインがキラリと光ります。

実際に使うのは3カ月くらいあとですが、待ちきれないので開封しちゃいました。

f:id:sakatsu_kana:20190314101536j:plain

ふおおおカッコイイぃぃ~!!

我が子に似合うぅぅ~!!

ちなみにカトラリーは『ののじ』を採用しました。

f:id:sakatsu_kana:20190314101848j:plain

ベビー食器はプラスティック製で白とか水色とかピンクだったりするのが多いですが、大人が銀色のスプーンやフォークを使うので同じように銀色のものが良いだろうと思ったのです。

まだ息子が右利きか左利きか分からないので、とりあえず確率的に高いであろう右利き用にしておきましたが、ののじさんの良いトコロはちゃんと左利き用もあるとこなんですよね。

www.nonoji.jp

 

なんだか色んな要素を詰め込んでしまった記事になりましたが、まぁとにかく何が言いたいかって『3カ月後が楽しみだ』ってコトです。