『かなり』

干支に入れてよ猫

【スポンサーリンク】

平常運行を当然と思わないで

どうも、坂津です。

このコロナ禍の中、あらゆる企業、個人事業主が大きな影響を受けています。

売上減少から閉店、廃業に追い込まれたり、また逆に売上激増で人員確保に走ったり。

それは取り扱っている商品やサービス、業態、立地による要因が多くを占めているとは思います。

しかし、やはり『ピンチをチャンスに変える思考』ができているかいないかも、生き残れるかどうかの明暗を分ける要素として少なくない割合を占めていると思われます。

単純な商品で言えば、今回の騒動で『マスク』『アルコール等』『飛沫防止関連品』などがバカ売れしていることは誰でもすぐに分かるでしょう。

元々これらの商品を取り扱っている企業が特需的に潤っていることは何となく想像できることと思います。

しかし、これらの商材を今まで取り扱ったことが無い会社が、どうにか苦労して仕入先や製造元を探し、取引を開始し、販売することで売上を確保しているケースも多くあります。

 

現在でも多くの企業が様々な努力を行ってギリギリの経営をしています。

コロナ関連の補助金助成金などを利用することはもちろん、従業員を路頭に迷わせないように出来ることは何でもやっています。

ですが、この血の滲むような努力の全てが従業員側に伝わっているとは限りません。

この状況でも会社が運営されていて、毎月給料が支払われるのが当たり前だと思っている人も少なくないのです。

そしてそんな人ほど簡単に「とは言え今回もボーナス出るんでしょ」みたいなことをサラッと言います。

蛇口を捻れば水が出てくるのが当然であるのと同じように、会社から給料や賞与が出るのが当たり前だと思っている人はいませんか?

水道水だって、水不足になれば断水しますよね。

給料だって賞与だって、同じです。

そういうことが起きる可能性があることすら考えない、そんな危機感の無い人は、考えを改めて欲しいと思います。

逆に、そういう危機感のある従業員が多い会社ほど、知恵と工夫でこの逆境を乗り越えられるのだと思います。