『かなり』

干支に入れてよ猫

【スポンサーリンク】

2019年上半期をいまさら振り返る

どうも、坂津です。

早いもので、令和元年も残すところあと3カ月になりました。

このままハロウィンとクリスマスで年末まで一気に時間が進んでしまいそうです。

が、我が家の場合この最中に妻の誕生日と私の誕生日と息子の誕生日が詰まっています。

こんだけイベントが目白押しになると時の流れは怒涛の勢いになりますよね。

坂津家の2019年はもう風前の灯です。

 

さて、そんな目まぐるしく忙しいであろう時期にゆっくり今年の振り返りなんぞやってらんないだろうと予測した私は、とりあえず上半期分のレビューを先にやっておこうと考えました。

『2019年上半期を振り返る』なんて、本当はみんな7月に終えてることなんでしょうけども。

 

1月

無意識に入眠時に発声してしまう癖が息子にも遺伝していたことを発見。

久しぶりに風邪をひき高熱に苦しむ私は妻と息子に伝染らないよう祈る。

お父さんであることよりもトイレであると息子に認識されてしまった私。

我が子を抱くことにより『天使=赤ん坊』という古典思想を理解した私。

 

2月

子育て初心者である我々夫婦は息子に与えるミルクについて試行錯誤中。

オムツが新生児用からSサイズになった息子氏は人の食事風景が大好き。

息子にとって人生初となる積雪を観測するも、当の本人は雪よりミルク。

お宮参りの記念で写真スタジオの撮影&購入システムに度肝を抜かれる。

妻が階段を踏み外して足首を強くひねり、結果として靭帯が2本切れる

 

3月

親孝行な息子の夜間の睡眠時間が長くなり、夫婦の時間を取れるように。

とにかく口笛がお気に入りの息子は妻や私の口笛演奏を聞いて安眠する。

アイクレオの液体ミルクが新発売されたので試してみたら完飲した息子。

人生初の高速道路、人生初の市外遠征、人生初の法事、人生初の坊さん。

母乳じゃなきゃ嫌だ、と言わない息子を禁おっぱいとしミルク一本化に。

お食い初めという儀式を執り行うことにより爺と婆に義理を立ててみた。

 

4月

寝返りもできない息子が寝相だけで長距離移動を果たし戦慄を覚える私。

寝返りより先に寝返り返り(うつ伏せから仰向けに)を習得した息子氏。

息子の為の節句飾りをなぜか中2病である私と妻の趣味で選んでしまう。

私たちに何かの意図を伝えようと泣き方を変えて訴える息子のコミュ力

 

5月

令和元年元旦という記念すべき日に見事人生初寝返りを達成した我が子。

母乳とミルク以外の食事として10倍粥をもぐもぐし難無く完食の息子。

とてもヨダレが増え、ブーイングを覚え、遠くまで見えるようになった。

高い高いが大好きな息子はどうにも降りるときのフワッ感が怖いご様子。

 

6月

今までと違う泣き方で起きる息子に『これが夜泣きか』と恐怖する夫婦。

脚力がハンパ無く強い息子のキック力を更に高めるためのマシンを導入。

上体起こしが頻繁になってきた息子のハイハイが目前に迫っている時期。

乳児の時間間隔が我々大人の15倍と聞かされて非常に納得した妻と私。

 

ふむ、まぁこんなところかな。