どうも、坂津です。
日常生活の中でどうしても『選べない』場面に遭遇することってありませんか?
どちらも大切だから選べなかったり、逆にどれもさして重要じゃないから選べなかったり、どれを選択したとしても結果が想像できなくて選べなかったり。
そんなとき、偶発的な結果をランダムに示すもので行動を選ぶこと、ありますよね。
運を天に任せる、みたいな。
例えばコイントスの裏表で決めてみたり、アミダくじを作ってみたり。
でもコインの裏表は2択しか決められないし、アミダくじは作成者による不正の可能性が捨てきれません。
より多くの選択肢を全くの偶然によって選択するには、どうしたら良いのでしょう?
答えはカンタン。
そう、サイコロを振って決めれば良いんです。
神様はサイコロを振らないそうですが我々人間はここぞとばかりに振りまくれば良いんです。
サイコロ振るの超楽しいのに神様って可哀相ぉ~!
もしこの世にサイコロが無かったら、ライオンがおはようからおやすみまで暮らしを見つめてくれることもなかったでしょうし、大泉洋も今ほど有名ではなかったでしょう。
水戸黄門でお銀が丁半博打の壺振りをすることも無かったでしょうし、サイコロステーキは
と、言うワケで。
みんな、もっとサイコロ振ろうぜ?
例えば選択式のクイズって、四択なことが多いですよね。
正解は分からないけど25%の勝率に賭けて回答したい。
そんなときに活用するのが『四面ダイス』です。
正三角錐になっているこのサイコロは、山の頂点部分に記載されている数字を採用するものです。
これさえあれば難問の四択クイズでも迷うことなく答えられますし、東西南北どっちに進むか迫られたときにも使えます。
また、八択を迫られるシーンも多くあるでしょう。
タコの足でどれが好きか問われたときや、太陽系の惑星でどこに住みたいか聞かれたとき、もしくは友人の出身県が九州(沖縄含む)のどこかだったことは覚えているけど何県だったかまでは思い出せないときなど。
そんなとき是非使って欲しいのが『八面ダイス』です。
そもそもこの世界は『八』で溢れています。
ドレミファソラシドは8音だし蜂の巣は八角形だし周囲皆に愛想が良いのは八方美人だし全員集合するのは8時だし。
それと、十二択に直面することも多々あると思います。
十二支の中から1匹だけ選んで飼うことになったら、もうサイコロを振るしかありませんよね。
他にも十二星座の中から誰か1人だけ選ぶとか、オリュンポス十二神の中の誰かと闘うとか。
そんなときは『十二面ダイス』を使いましょう。
女子十二楽坊がパートを決める際にも使用されたとかされてないとか。
他にも、最もポピュラーな『六面ダイス』
不意に友人から「ねぇ六歌仙の中で誰推し?私はトーゼン在原業平だけど」などと話を振られたときに活用しましょう。
それから『二十面ダイス』もあります。
怪人二十面相はコレを振って変装する対象を決めていたとかいないとか。
こんなのもありますよ。
『十面ダイス』
単純に十戒とか十勇士とかも十種1セットですが、実はこの十面ダイスにはもうひとつの顔がありまして。
形状は同じなのですが、表記が十の位なんです。
なので2つ同時に振ることで、なんと百までの選択を偶発的に決定することができるのです!
日本人はとにかく『百』が大好きですから、全国各地に『○○百景』とか『○○百選』が溢れています。
百物語のどれを披露するか決めるときに使っても良いですね。
さてさて。
だがしかし。
よく言われるんですよ。
私がサイコロの魅力を語れば語るほど、尋ねられるんです。
「色んな種類のサイコロが欲しくて欲しくてたまらないんだけど、実際のところどこで売ってるの?」って。
いやいやお兄さんお姉さん。
今や買えないものなんて無いんですよ、Amazonで。

CHESSEX TRPGダイス/サイコロ Speckled Polyhedral(多面体) Water 7個セット
- 出版社/メーカー: ペイリングテクノロジーズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ちゃんと全種類セットになってる親切さ。
他にも色とか模様とかいっぱいあるので、↓から選んでみてください。
私は手始めにこれだけ揃えてみました。
ほら、こんなケースに入ってるんですよ格好良いでしょう?
生活にサイコロで潤いを。
何でもかんでも振って決めれば最高ハッピー。
さぁ、あなたもレッツサイコロライフ!
※出た目の結果に従う素直さと、それを受け入れる器の大きさと、その選択による影響について後悔しない強靭な精神が揃っていない場合、サイコロライフで人生が崩壊する恐れがありますのでご注意ください。