『かなり』

干支に入れてよ猫

【スポンサーリンク】

買い物をするときの心構え

どうも、坂津です。

新居用の家具を少しずつ揃えています。

以前も記事で紹介させて頂いたお店で、欲しくて欲しくてたまらなかったやつを買っちゃいました。

岡山県総社市にあるシェルターさん。

shelter5511.exblog.jp

前回の帰り際にオーナーさんが『3周年記念のイベントやるから来てね』とお誘いくださったのでノコノコと再訪した次第です。

イベント内容は全く知らずに行ったのですが、とても面白い企画でした。

 

なんと、レジで精算する前に、ダーツを投げるかどうかが選択できるんです。

■投げない

⇒買い物オール10%OFF

■投げる

⇒的に当たれば10~50%OFF

⇒当たらなければ5%OFF

 

私「ふっふっふ。天運我に有りィィ!!」

妻「まさかダーツで旦那に挑むとはな!」

私「見てなラブやん見事にド真ん中を!」

妻「応とも期待しているぞ我が旦那よ!」

 

私たち夫婦がこんなオモシロイベントで、投げない選択をするわけが無いんです。

しかも私がむかし杵柄を取った覚えのあるダーツ。

自分の矢ではなくお店が用意した矢で、しかも練習無しの1発勝負というのが不安を煽りますが、そんなものはテンションで押し流します。

 

二人とも既に50%OFFを獲得したような気分で買い物スタートです。

 

結局ダイニングテーブルと、ワインキャビネットを購入することにしました。

 

椅子と、上に乗ってるものは別ですからね。

f:id:sakatsu_kana:20180717074709j:plain

ご覧くださいこの重厚感。

英国製のエクステンションテーブルです。

ドローリーフテーブルって言った方が一般的かもしれませんね。

両翼を収納するとコンパクトな正方形になる仕様で、使い傷み具合がまた最高にカッコイイのです。 

 

そしてこちらがワインキャビネット

地球儀型。

f:id:sakatsu_kana:20180717074502j:plain

閉まってる写真を撮り忘れたのですが、とにかくオシャレ!

これの横でバスローブを身にまとい葉巻をくゆらせながらペルシャ猫を撫でたい気分になります。

 

妻「さぁさぁ旦那よ、ド真ん中をば!」

私「任せろラブやんサクッと投げるぜ」

私「・・・ッ」

私「・・・・゚・(ノ∀`)・゚・。」

妻「・・・ん、んん~?そ、それは?」

店「おめでとうございます20%です」

私「・・・」

 

そもそもの金額が大きいので20%OFFでも大変な値引きなのですが、私は真ん中の50%OFFを射止めたつもりでいたのでションボリでした。

 

妻「旦那よ、正直なところを話そうか」

私「煮るなり焼くなり好きにしてくれ」

妻「私は20%でも満足しているのだ」

私「なんですって!?どういうこと?」

妻「最悪5%でも良いと思っていたよ」

私「どんだけ器大きいんだラブやん!」

 

妻は元々『5%OFFでも良いじゃん』と思って臨んだダーツチャレンジだったそうです。

取っても無い狸の皮算用にソロバンを弾いていたのは私だけだったのです。

 

私たち夫婦は、どちらかと言えば私が夢を見る係、妻が現実を見る係という役割分担で機能しています。