どうも、坂津です。
え?平昌オリンピックってもう始まってんの?
てか始められたんだ・・・。
大抵の物事には『期限』というものがあります。
そしてその物事には『クオリティ』が付いて回ります。
さて、私が好きな考え方に『未来逆算式』という思考方法があります。
これが正しい呼び方なのか分かりませんが、私はそう呼んでいます。
ざっくり言うと『いつまでにこうなりたいので、今はこれくらいできてないとヤバい』という考え方です。
お金で考えるのが一番分かりやすいので、お金で例えてみますね。
目標:今年中に100万円貯めよう
方法:あと10カ月だから月に10万円ずつ貯金しなきゃ
これが未来逆算式の最も簡単なパターンです。
でも、逆の考え方もあります。
それは『現在
目標:今年中に100万円貯めよう
方法:でも現実的にどう頑張っても月3万が限界だから30万円しか貯まらないや
これがもっと長期になると、その差はどんどん大きくなります。
更にお金のように数字で表せるものではなく、例えば技術を身に付けるとか、大会で優勝するとか、そこまでのプロセスを数値化しにくいものは余計に難しくなります。
しかし確実に言えるのは、現在積上式よりも未来逆算式で考えた方が、険しい道のりになってしまいます。
図にするとこんな感じでしょうか。
どうしても積上式で考えた方が『今の時点で見えているストーリー』なので、到達点も低いのです。
で、更に。
現在積上式のデメリットと言うか弱点というか、進捗が悪いと目標を下方修正しがちなんですよね。
さっきの貯金の例で言えば、100万円貯めようとしていた目標に対して30万円しか貯められないという現状があったとき、現状を優先してしまうということです。
しかし100万円貯めるという目標を優先すれば、副業を始めるなり転職するなり、何か現状を変えるしかありません。
もちろん、到底無理な目標に向かって無茶をすることが正しいとは言いません。
しかし『現実的に考えて』『妥当な判断』という甘美な毒に抗えないまま当初の目標からどんどん到達点が下がり、最終的には極寒の競技場が完成したりしちゃうんですよね。
多くのアスリートたちが未来逆算式の考え方で自らを追い込み鍛え頑張り抜いてきた成果を発揮するその場所が、現在積上式で造られてるっていうのがちょっと寂しいなぁと、思ったり。
なんか今回のオリンピックはどうしてもそういう情報が多いので、こんな視点で見ちゃうなぁ。