どうも、坂津です。
え?鋼の錬金術師も実写化すんの!?
しかも相変わらず日本人キャスト。。。
そりゃVFXの技術が日進月歩で今まで表現が難しかった演出が可能になってるワケだから、色々とやってみたい気持ちは分かるけども。
そうだ、逆に考えるんだ。
そんなに日本人キャストで実写化したいのならば、初めから役者を決めて当て書きした漫画をリリースすれば良いんだ!
三谷幸喜さんのように、キャストありきで作品を作る。
もちろん漫画の時は実写化を伏せておいて、ある程度人気が出たら満を持して発表。
これなら誰しもが ハッピーうれピーよろピくねーーー。
オリヴィエ・ミラ・アームストロング少将は天海祐希さんでよろしくお願いします。
私と母の会話。
母「古米がまだいっぱい残ってて、食べきるのが大変なのよ。美味しくないし」
私「飢饉の援助とか被災地への支援物資とかで送れば?」
母「あんた!何てことを言うの!困ってる人にこそ美味しい新米を食べさせてあげないとダメでしょ!」
私「・・・」
母の言葉に、確かにそういう考え方もあるなと思いました。
もしかしたら一般的には母が正しいのかも。
このあと母は激おこぷんぷん丸で取り付く島も無く、私は弁解もせずに「そうだね」とだけ言いました。
さて、しかし私には私でちゃんとした考えがあって述べた意見だったワケです。
その場で引き下がったのは、感情的になった女性との会話は台風に向かって静まれと叫ぶようなものですので。
本人には直接言えないので、私はここに自分の意見を書き残しておこうと思います。
母の言う、困ってる人にこそ美味しい新米を食べさせ、というのは、その困っている人たちのみにフォーカスした考え方ですね。
しかし考えて欲しいのは、そう言う母は別に飢饉地域への募金や被災地への支援など、何も行っていないことです。
結局のところ困っている人たちに「自分が価値を低く見ている物」を贈ることへの嫌悪感が先に立っているだけでは無いのかと。
もちろん、実際に行動する段になったときには、恐らく母の言うことの方が重用されるのだと思います。
「被災地に美味しい新米が届けられました」なんて、良いニュースじゃないですか。
しかし現実は違う。
目の前に居るのは美味しくない古米の処理に困っている母であり、私が解決したいのは母の困りごとなのです。
そしてその解決策として提案されたのが寄付というアイデアです。
しかもその寄付は、食べ物が不足している人の困りごとも解決できます。
もし寄付をした場合、母のマイナス面としては新米を買わなくてはいけないことぐらいですが、プラス面として美味しくないと思いながら古米を食べ続けることからの解放と、困っている人たちへ向けて良いことをしたという満足感が得られるわけで、計算するとプラスかなと。
また食糧難の人たちからすれば、もちろん美味しい新米が食べられるに越したことはありませんが、例え送られてきたものが古米だとしても元々少ないところに対して食糧が増えるのですから、プラスにはなり得るのではないでしょうか。
逆に、現状維持を選んだ場合、母は美味しくないと思いながら古米を食べ続ける日々が延々と続き、また食糧難の人たちの状況も何も変わりません。
私の考え方って、別におかしくないと思うんですけどね。
ただし、私の回答が間違っていたことも自覚しています。
母は古米を食べることについて、別に真剣に悩んでいたわけでは無いということです。
単に愚痴として聞いて欲しかっただけ。
「そうだね、美味しくないね、何か良い調理法でも検索してみようかね」
とでも答えておけば丸く収まったのです。
というか、私の母に限らず、世の女性というものは、自分が発した悩みに対して明確な回答を返されることに激しく拒絶反応を示しますよね。
かと言って曖昧な相槌や、無言なんてのは論外です。
適度な同意を示しつつ、持ち上げつつ、同情しつつ、感心しつつ。
めんどくせぇぇぇぇぇ